ホーム > Blog記事一覧 > 椎間板ヘルニア、肩こり、横浜、鶴見、施術 | 横浜市鶴見区で評判の藤沢接骨院の記事一覧
2012.01.19 | Category: 未分類
しかし、何故椎間板が出てくるのかという問題。
腰の周囲の筋肉の問題が大きいと思います。腸腰筋、腰方形筋などが硬くなると
引っ張られます。突っ張ったロープのようになる。
椎骨と骨盤、大腿骨間が緊張し、椎骨が引っ張られる。
だから腰も曲がってくるという事もあるが、椎骨に対する圧力が大きいと
椎間板を圧迫する。その圧力が椎間板突出に影響が大きいと思われます。
では更に何故筋肉が硬くなるのか。
農作業をするわけではない。
昔より少ないが腰が曲がっている人がいます。